結婚式二次会でもゲストをおもてなししたい!楽しんでもらいたい!
でも、一体どんなことをしたらゲストに喜んでもらえるのでしょうか。もちろん新郎新婦がいて、一緒にお喋りして楽しめれば、それだけでも十分ゲストは楽しいもの。
でも、ありきたりじゃつまらない。ちょっと変わったおもてなしを考えるふたりは、先輩カップルのアイディアを参考にしてみて下さい。
ケーキカットセレモニーの代わりになる演出
結婚式二次会でも定番になっているケーキカットセレモニー。少し変えてみるなら、やり方を変えてみたりケーキでないものを用意してみるのも新鮮です。
カラードリップケーキ
ウェディングケーキに綺麗なフルーツソースをかけて完成させる演出です。ゲストの前で完成させるのでライブ感たっぷり。
お肉カットセレモニー
ステーキ、ローストビーフ、生ハムなど美味しいお肉をカットするのは話題になること間違いなし。サーブされれば振舞われたゲストにも喜ばれます。
特大桃饅頭カットセレモニー
中華のお店だったら桃饅頭がピッタリ。桃饅頭には子孫繁栄の意味が込められています。特大桃饅頭をカットすれば中から可愛らしい小さな桃饅頭がコロコロ出てきてゲストにも幸せのお裾分け。
一人一人へのメッセージカード
受付が済んだゲストには、それぞれに新郎新婦からの直筆メッセージカードの用意が!ふたりからのメッセージにゲストも喜ぶこと間違いなしです。普段照れくさくて直接は言えないことも、カードにしてしまえば伝えやすいですよね。
ウェルカムドリンクとしてウコンを用意
二日酔いに効くとされているウコンドリンク。受付に置いて、アルコールを飲む前にみんなに配ってみてはいかがでしょうか。今日はたくさん飲んで楽しんでね!という新郎新婦からのメッセージにもなります。
料理やデザートビュッフェの追加
会場によってはBBQ、デザートブッフェを追加注文できる場合もあります。
二次会の景品は全員に当たらなくても、料理は全員が食べるはず!全員に行き渡る料理に力を入れるのも大事ですね。
お色直し
披露宴では耳にするお色直しを、二次会でも行ってみるのはいかがでしょうか。入場時にあっと驚く衣装で登場すればゲストの注目を一瞬にして集められます。季節のイベントに合わせた衣装や、ふたりの趣味・好みなどで面白入場しても良し。二次会の途中で中座して別のドレスに着替えるも良し。時間の許す限りで考えてみましょう。
ワインBOXセレモニー
ゲストの前で新郎新婦が木箱の中にワインボトルとお互いへの手紙を入れて、釘で蓋をする海外ウェディングで人気の儀式です。木箱はお家で保管して、記念日やふたりで決めたタイミングで開封します。熟成されたワインを取り出して、飲みながら結婚当時の気持ちを綴ったお手紙を読みあい、お互いへの愛を再確認できます。ゲストはそんなふたりの見届け人です。
サプライズ登場
披露宴では長かった新婦の髪が、二次会登場時にはショートヘアに大変身!バッサリ切ってイメージチェンジという予想外の出来事に、ゲストは驚きを隠せません。ヘアスタイルやアクセサリーのチェンジだけでは物足りない新婦にはオススメです。
オリジナルプチギフト
ゲスト一人一人にプチギフトで感謝の気持ちを伝えます。そんなちょっとしたプレゼントにも趣向を凝らしてみませんか?お菓子のパッケージに新郎新婦の写真を載せてみたり。ゲストも受け取って思わずニッコリしてしまいます。
ゲームアレンジ
定番のビンゴゲームでも、ちょっとしたアイディアでいつもと違った楽しみ方ができます。景品が当たった人には福袋方式で渡してみるのも盛り上がりそう。中身の分からない可愛くラッピングされた福袋の中から、直接ゲストに景品を選んでもらいます。開けるまでのドキドキがさらに増しそうですね。
まとめ
ふたりがアイディアを出し合えば、オリジナリティ溢れた結婚式二次会に!せっかく集まってくれるゲストの為、ふたりらしい二次会を作り上げる為、お互いの希望を話し合ってみましょう。