こんにちは!プランナーの鎌田です。
結婚式の二次会はするべき?しないべき?
結婚が決まったふたりは結婚式のこと、二次会のこと、新居のこと、新婚旅行のこと、と考えることがたくさん!ゼクシィの調査によると挙式披露宴後の二次会実施率は6割!半分以上の新郎新婦は開催しているんですね。
それぞれのメリット・デメリットから考えると結論を出しやすいのではないかと思います。
一緒に確認してみましょう。
結婚式二次会をするメリット
結婚式に呼べない人を招待できる
なんと言っても一番の理由はこれです。結婚式は何人でもゲストを呼べる訳ではありません。本当は呼びたいのに呼べなかった、そんなゲストと晴れの日を共有できないのは悲しいですよね。二次会だったら人数の制限はありませんし、新郎新婦間のバランスを考える必要もありません。最近仲良くなった人たちや、職場で時々お世話になる人といった方々も招待できます。
気楽に楽しめて、ゆっくり話ができる
結婚式は格式高く、また演出も盛りだくさんです。新郎新婦それぞれの親族もいますので、羽目を外したりはできませんよね。カジュアルな二次会であれば、友人を中心にくだけた雰囲気で楽しむことができます。
それぞれの友人を紹介できる
「話には聞いていた新郎の幼馴染」や「新婦がいつも集まるメンバー」など、結婚式では顔を見る程度でも二次会であればきちんと紹介する時間が取れます。ゲスト同士もそれぞれが仲良くなれば、共通の友人が増えて交友関係が豊かになりますね。
結婚式二次会をするデメリット
準備が負担になる
結婚式だけでも準備に忙しい新郎新婦に、さらに負担が加算されます。当日が近づくにつれて、手が回らなくなってしまうことも。
新郎新婦もゲストも出費が増える
会費で全て賄うこともできますが、二次会ならではのイベントやこだわりを持つと、金額が高くなってしまう場合があります。そうすると、会費を低く設定して不足分を新郎新婦が支払うことも。また、ゲストはご祝儀を支払っているのにプラスして二次会の会費を支払うことになります。
時間によっては参加しづらい
二次会のお開き時間が遅く次の日仕事だとゲストは参加しづらくなります。翌日が休日の日取りで結婚式を行うか、結婚式とは別の日に二次会を行う新郎新婦もいらっしゃいます。
まとめ
結婚式二次会はやってもやらなくてもどちらでも構いません。しかし、「結婚式のお開き後に何もなくすぐ帰宅はちょっぴり寂しい」と思うゲストは多いものです。もし、「やりたいけれど準備や出費の面で悩んでいる」のであれば代行業者に依頼がおススメです。
結婚式二次会幹事代行の名鈴社であれば、新郎新婦の準備はとてもシンプルで手間いらずです。また、ゲストの会費のみで申込金や準備金など必要ありません。二次会を望む新郎新婦のお役に立てるはずです!